これやっぱり機雷だったよねーって思ってる話

ガラパン フィッシングベースのこの辺り。

今は工事完了してこんな感じになっていますが

少し前まで護岸工事が行われていて

重機がせっせと浅瀬を掘り起こしていたんですけど

この浅瀬に長年こういう物体が鎮座してて。

今回の工事の際にこれも一緒に掘り起こされて

その後はどこかに処分されたと思うんですが

ずーっと、これ日本軍の機雷だよね?って思ってて

ヒマヒマだったのでいろいろ調べていたら

日本軍の機雷について、こちらのサイトに詳しくのっていて
http://ki43.on.coocan.jp/kirai/kirai.html

またこちらのサイトには小樽の豊足神社に奉納されているという機雷の写真が載っていて
https://haikei-haikyo.com/toyotari-shrine-mine/

そうしたらさび具合やくずれ具合がソックリで

あらためて、やっぱりこれ機雷だったんじゃないかなーって思ってるとこ。

にほんブログ村 海外生活ブログ サイパン情報へ
にほんブログ村