2月・3月のサイパンの海と天気

ここ最近また強風続きだったサイパンですが、それも少しおさまりつつあり、本日サイパン西側の海は絶好調な青色となっています。

基本的に冬から春先にかけてのサイパンは風が強くなる日が多く、それにともなって波が高くなる日も多くなります。

ですがその分全体的にどのポイントもおどろくほど透明度が上がります。

夏には極端に透明度が落ちてしまうことの多い沈船やエミリーなどインリーフのポイントもこの時期はベストシーズンに。

強風の影響でテニアン海峡の波が高くなるためなかなか行きづらくなるテニアンですが、可能性はまったくのゼロではなく、運良く行ければ透明度はこの通り。

ただ、テニアンに行ける場合も決して夏シーズンのような穏やかさはないので、ボート上はかなり揺れます。そのため酔い止め薬は必須です。

この時期のサイパンの水温は27~28℃。

寒がりさんは3ミリフルスーツの中に一枚インナーまたはフード、グローブなどをご用意いただくといいかもしれません。

この時期風は強いことが多いですが、雨は少なくなります。

風がそよそよして日中でも涼しく感じるのでサイパンご滞在中気持ちよく過ごしていただけると思いますよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ サイパン情報へ
にほんブログ村